公開日: |更新日:

東松山自動車学校

目次

東松山駅から徒歩5分の立地にある東松山自動車学校の特徴やサービス、口コミ・評判、料金などを紹介していきます。東松山市近辺で普通自動車免許の取得を検討している方は、ぜひ参考にしてください。

東松山自動車学校の口コミ・評判

教習所に通うのが楽しかった

とても話しやすい教官の方ばかりで楽しく教習の通うことができました。(後略)

引用元:東松山自動車学校公式HP(https://www.higashi-matukyo.com/voice/)

送迎バスも便利

(前略)送迎バスも出ていてとても便利です。顔を覚えていて下さって乗りやすい場所に車を付けてくれるドライバーの方もいらっしゃいます。(後略)

引用元:Googleマップ(https://www.google.com/maps/place/%E6%9D%B1%E6%9D%BE%E5%B1%B1%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E5%AD%A6%E6%A0%A1/@36.035343,139.397276,17z/data=!4m8!3m7!1s0x6018d523603b0227:0x43c6bc7e6af4d6bb!8m2!3d36.035343!4d139.397276!9m1!1b1!16s%2Fg%2F119pgh8b4?entry=ttu&g_ep=EgoyMDI0MTAwMi4xIKXMDSoASAFQAw%3D%3D)

東松山自動車学校の特徴

AT最安価格 309,430円(税込)
※学生は5,500円割引
MT最安価格 349,800円(税込)
※学生は5,500円割引
無料送迎 高坂方面、小川方面、東平方面、八幡団地方面など
学科授業形式 所内教習・オンライン教習

インストラクターの担当制度

東松山自動車学校では、教習生が気持ちよく運転技術を上達できるように「インストラクター担当制度」を導入しています。担当は指名や希望を伝えることができるので、苦手な指導員は回避できます。担当から教習生の運転における課題など、技能教習全体を通して的確な指導を受けられるのも特徴です。

地元大学の学生限定プランがお得

東松山市近隣には大東文科大学、東京電機大学、大正大学、武蔵丘短大、山村学園短大が立地しています。東松山自動車学校では、これらの大学に通学している学生限定のお得なプランを用意しています!

まず、他の大学に通う学生よりも2倍お得な11,000円の学割が使えます。さらに「技能オーバー5回分」や都合に合わせて一括予約ができる「マイスケジュール」のオプションが料金に含まれていたり、友達を紹介したらQuoカード3,000円分の特典も用意しています。自動車学校まで通学しやすいように、無料送迎バスも各大学エリアまで運行しています。

また、今すぐ支払いが難しい学生の方向けに、半年先から支払いOKの「東まつきょ~スキップ払い」を利用することもできます。

充実したサービス

東松山自動車学校は、所内の学科教習だけでなくオンデマンドのオンライン学科教習「MUSASHI」で学ぶこともできます。他にも広範囲にわたり無料送迎バスを運行していたり、無料で利用できる託児所も用意しています。

会社概要

所在地 埼玉県東松山市箭弓町2-6-42
アクセス 東武東上線「東松山駅」より徒歩約5分
営業時間 火・水・金・土・日8:30~18:00(受付時間)
木曜8:30~16:00(受付時間)
定休日 月曜日
スピード派もキッチリ派も自分に合った学校が見つかるお得なさいたま市の自動車学校2選

【届出教習所】
充実した学科サポート・送迎

ゆめのり自動車教習所
ゆめのり自動車教習所キャプチャ画像
画像引用元:ゆめのり自動車教習所公式HP(https://yumenori-driving.net/)
AT最安価格 社会人:
169,500円
学生:
158,500円
MT最安価格 社会人:
196,800円
学生:
185,800円
無料送迎 南与野駅
西浦和駅
学科の授業形式 オンライン授業
DVD学習

【指定教習所】
定番の指定カリキュラム

東大宮自動車学校
東大宮自動車学校のキャプチャ画像
画像引用元:東大宮自動車学校公式HP(https://www.toto-motors.co.jp/kyoshujo/higashiomiya/)
AT最安価格 社会人:
286,330円
学生:
275,330円
MT最安価格 社会人:
299,530円
学生:
288,530円
無料送迎 東大宮駅、蓮田駅
土呂駅、宮原駅
学科の授業形式 所内教習

※本サイトではさいたま市内にある届出・指定教習所のなかから、公式HPに「社会人料金」「学生料金」についての記載があり、免許なしからの価格が最も安かった自動車学校をピックアップしました(2022年5月12日時点)