公開日: |更新日:
自動車学校の卒業検定にパスするためには、「苦手な部分を上手くカバーする」「視野を広く持つ」など基本的な対策を徹底することが大切。また、前提として具体的な試験内容や合格ライン、採点方式について知っておくことも重要です。
自動車学校の卒業検定は、その名の通り自動車学校で最後に課される卒業試験(卒研)です。卒研にパスすることで、運転免許試験場での技能試験を免除してもらうことができ、自動車学校の「卒業証明書」も交付されます。なお、あえて自動車学校へ通わず運転免許試験場で受験し、運転免許取得を目指す方法もあります。いわゆる一発試験ですが、これは教習所の卒研よりもさらに厳しく難易度の高い試験です。多くの人は、教習所の卒研を受験して運転免許を取得しています。
卒業検定では、教習所内での教習と路上教習を通して、それまで学習してきた運転の知識・スキルがきちんと身についているか否かがテストされます。「基本的な交通ルールを守った運転ができているか」という点はもちろん、「方向転換がきちんとできているか」「車の扱いに問題はないか」「駐車が問題なくできているか」といった点がチェックされます。また、路上運転の試験ではこれらの要素に加え、「歩行者・自転車への対応や気遣いは適当か」などのポイントもテストされると覚えておきましょう。
卒業検定は、教官同乗のもとで実施されます。基礎的な運転技術はもちろんですが、運転しているときの様子や歩行者・自転車へ対するマナー、注意力・集中力がきちんと保たれているかといった点が教官によって採点されるのが特徴。採点方式には減点方式となっており、100点からミスが確認されるたびに5点刻みで減点されていきます。
逆に言えば、ミスなく運転をこなせば100点となります。修了試験と比較すると、減点対象となる項目が多く、なおかつ細かく設定されているのが特徴。とくに重大なミスをした場合はその場で失格となり、検定試験が終了することもあるため注意が必要です。
100点満点中70点以上の点数をキープできれば合格となります。70点に満たない場合は不合格となり、再度卒業検定を受けなくてはなりません。とはいえ小さなミスは5点減点であるため、それらのミスを1、2回程度しただけであれば焦らなくても大丈夫。もちろん、ミスはできる限り減らすことが重要ですが、焦ったせいでさらにミスが増えてしまっては元も子もありません。
卒業検定を合格するために意識しておきたいポイントを、以下でまとめました。
大前提として、苦手な技術や分野は教習中にできる限り克服しておきましょう。教官へ積極的に質問して、コツを直接教わるのがおすすめ。過去に一度習っていても、時間が経つと意外と記憶が薄れているものです。運転技術により磨きをかける機会と捉えて、苦手分野をつぶしていきましょう。
路上教習では、教習所内コースのときよりもさらに視野を広く持つことが大切です。実際の路上では、ほかの車両にくわえ歩行者や自転車の存在も視野に入れたうえで適切に運転する必要があります。前後左右にしっかり意識を向けること、適切な距離の取り方を覚えることを心がけましょう。
路上教習では、バスやトラックなど車体が大きい車の後ろを走ることもあります。その際は安全な車間を適切にキープすること、前方の信号などをきちんと確認できるよう工夫する必要があります。車間距離をとることに気をとられてしまうと、車体の陰に隠れていた信号や標識に注意が行き届かず緊急停止になる可能性もあるのです。
縁石に乗り上げたとしても、即座に試験中止になるわけではありません。乗り上げても1.5メートル未満の距離で停止すれば、20点の減点で済みます。その後ミスなく試験をこなせれば、まだまだ合格のチャンスはあります。万が一縁石に乗り上げてしまっても、落ち着いて安全確認をしたうえで体制を立て直しましょう。
ミスを連発しても、不合格になるとは限りません。諦めず冷静になって、運転を続けましょう。
卒研ではコースが指定されますが、そのコースを間違えてしまっても減点対象にはなりません。迷ったり分からなくなったりした場合は、教官に確認をとりながら運転してもOK。コースを覚えることに時間をとるよりは、乗車手順や運転の基礎技術をおさらいしていたほうが良いでしょう。
【届出教習所】
充実した学科サポート・送迎
AT最安価格 | 社会人: 169,500円 学生: 158,500円 |
MT最安価格 | 社会人: 196,800円 学生: 185,800円 |
無料送迎 | 南与野駅 西浦和駅 |
学科の授業形式 | オンライン授業 DVD学習 |
【指定教習所】
定番の指定カリキュラム
AT最安価格 | 社会人: 286,330円 学生: 275,330円 |
MT最安価格 | 社会人: 299,530円 学生: 288,530円 |
無料送迎 | 東大宮駅、蓮田駅 土呂駅、宮原駅 |
学科の授業形式 | 所内教習 |
※本サイトではさいたま市内にある届出・指定教習所のなかから、公式HPに「社会人料金」「学生料金」についての記載があり、免許なしからの価格が最も安かった自動車学校をピックアップしました(2022年5月12日時点)